fc2ブログ

BIM総合デザインセンター

BIM、建築構造設計、耐震診断、解析などの情報発信ブログ。

地震リスク評価の必要性


20150121223455f9b.jpg

大地震が発生した時の企業のリスクについて考えてみませんか!

災害が発生して、建物や施設が損傷を受けた場合でもいかに早く

復旧して事業を再開できるかで、企業の災害時のリスク管理能力

が問われています。 地震リスクマネージメントを取り入れて、

事業継続計画 BCPを今すぐにでも実行しなければ、企業の未来は

無いと言っても過言ではありません。

そのためには、まず企業の地震リスク評価 が必要です。

弊社の「地震リスク評価センター」が、御社の大地震時の

地震予想最大損失率 PML を信頼性の高い「応答スペクトル法」

で算定して地震リスク対策を万全にします。

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://newsfkb.blog.fc2.com/tb.php/33-c877f984