BIMによる設計手法の可能性を探してみませんか。
「BIM総合デザインセンター」では、今始まったばかりの建築物省エネ法に対しても、十分な検証をすることが可能です。BIMの活用により、意匠設計者と構造設計者と設備設計者が、協働して同じデータを共有することで、図面の不整合を無くすことができます。建設現場での設備や構造などの納まりの調整なども、事前に、BIMの3Dによるバーチャルリアリティーな立体データにより、フロントローディングにていわゆる作業の前倒しが可能となり、建設工程にも画期的な変革がもたらされます。
スポンサーサイト